弘樹blog

仮面ライダーやらの絵を描いています。 あと猫さんにデジカメ。

0

ダイソーのシャンプーボトル用にボトルラベル作った

新築が出来上がって行く家庭や、引っ越ししての新生活、色んな日記かいて、後で振り返って楽しもうと考えてたけど、案の定全然かけてねえええ!

んまあ、写真パシャパシャ撮ってるから、懐かしくなるならそっち見るか・・・
とりあえず、切り替えて日記。

新居になってから前以上にインテリア関係が楽しくなって、でも小さい子どもがいる家だから、いい意味でこりすぎないようにとは思ってるけども。


んで、今日の話題はお風呂ですよ、お風呂。

システムバスの内装メッチャ悩んで決めただけあって、すごく愛着出てます。
お風呂掃除道具とかも統一感出すため、無印良品のに買い換えてみたり。
お風呂の椅子と桶は子どものいる環境でボロボロになりやすいので、先送り。


で、シャンプーやコンディショナーのボトルですよ、ボトル!

これらは買い換えようとネットで色々見たり、雑貨屋関係も回ったけど、中々好みのが見つからない!

なんというか、すごいスタイリッシュやスゴイカワイイ!オシャレ!みたいなのは結構見かけたんだけど、俺の好みがどっちつかずで、普通っぽいけどチョイとカッコイイ、チョイとカワイイみたいなのが好きで、そういうのが中々ない!

で、結構悩んでたけど、何気なしに入ったダイソーで見かけた交換用ボトルが気に入って購入しました。
あと安いしね!ダメになっても交換しやすい!!

思い切ってダイソーのボトル用にシャンプー、コンディショナー、ボディソープ用ラベルを作ることに!


IMG_0031.jpg


こんな感じー!
実は補充は今のボトルの使い切ってからだから、まだ使えてないけど作った記念にお風呂場において撮影。
うかれぽんち。
耐水シールをアマゾンで購入したけど、耐久性はまだ使ってないから分からん!ドキドキ




せっかくなので、需要あるかわかんないけど、一応ラベルデータをアップしときます。
下の画像をクリックしたら原寸大になりますので、それをダウンロード。

shampoorabel.png


aiファイルもアップロードしようと思ったけど、fc2ブログはzipアップ出来ないみたいだから一旦保留。
需要ありますかね?

関連記事

該当の記事は見つかりませんでした。

0 Comments

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hirokie.blog61.fc2.com/tb.php/437-4c7cbd8f