オールライダー対大ショッカー見てきた
仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー見てきました
ざっくりとした感想をば、
いつもより上映時間短かった気がした。
上映時間が短い分、シナリオはあっさりしてるけれども、キャラの楽しいやりとりや、
シンケンジャーのいつもより力の入ったアクションたっぷり見れて、凄く楽しかった。
戦隊劇場版はいつも手堅く面白いなー
みたのは通常バージョンなので、3Dバージョンも見に行きたいな。
3Dバージョンだと演出が違うのに加えて、3D眼鏡とかの説明が面白いらしいし。
ディケイド
こっちもいつもより時間短め?
シナリオはいつも以上にラストラスト詐欺というか、話題性の為のシナリオか、
正直、前編に渡ってツッコミどころ満載の整合性やらなんやら言い出すと、
もうネガティブな意見しかでねーヒドイシナリオでした。
や、ぼく自信は基本的に細かい整合性より勢い欲しいタイプですが、それにしてもシナリオひでー!
基本の筋書きがこのままでも、もうちょい何とか出来るだろ!
あとスタッフはクウガになんか恨みでもあんのか!?
ユウスケクウガ好きなんですが。チクショウー。
ユウスケ役の人のコメント見てるといつもなんか切ない気持ちなる。
とまあ、こう書くとすごくネガティブな感じですが、
面白くなかったかというと、超楽しんで来ました。とにかくよし。
ここ最近見た映画で一番の馬鹿映画じゃなかろうか。
アクションはとにかく沢山のライダーが暴れまくってるので、やっぱり見てるだけで楽しい。
昭和ライダーの1カットで繋がった回転とかしまくるライダーキック見れるのが嬉しい。
賑やか。シャドームーン変身が格好いい。
楽しかった部分は文章で書き起こしていくのが、しんどいくらい沢山楽しめた部分がありましたので。
人によっては、納得行かなかったり、頭来たりする映画だとは思いますが、
とりあえずみとけ!って感じでしょうか。
もっかい見たいなー
- 関連記事
-
- 一気に連続して日記書いてるのは (2009/08/11)
- ガンダム戦記買う (2009/08/11)
- オールライダー対大ショッカー見てきた (2009/08/11)
- 光太郎フィギュアーツでねえかな (2009/08/02)
- まいにちいっしょ (2009/07/24)