弘樹blog

仮面ライダーやらの絵を描いています。 あと猫さんにデジカメ。

0

そのためにぼくは来ました

ガンダムエクストリームバーサス、めっちゃやってます。


キンケドゥさん超イカス!ステキー!
超スーパーすげえどすばい・・・・こいつは最強のガンダムどぁーッ!!

ゲーム中での台詞だけ聞いてるとちょっと荒んでるのが、それはそれでイカス。


あんまり上手くないけども楽しい。
ゲームキューブのZガンダムから一気にEXVSなので、最初はゲームスピードについて行けなかったよ。
最近ようやく少しづつ慣れてきた!

始めたてはシステムすらちゃんと理解できてなくて勝率40%しかなかったけど、
ようやくプレイヤーマッチ勝率50%近くまで上がってきたよ!

奇跡の十連勝も出来たよ!これでゲームオーバーだド外道ーッ!!


ちょっと前はクアンタとX1とF91ばっかり使ってたけども、もうX1しか使えない体に。
クロスボーンガンダム大好きだから、フルクロスとX2も使いたいんだけど、ゴニョゴニョ。


だれか知り合いやってねえかな?
我らと共に真実に立ち向かうことだ!



0

鍛高譚

ヨメが龍が如くでキャバラクラ通いしてるでござるの巻。

0

導かれし者

最近、DS版ドラゴンクエスト4をやっています。
それとレースドライバーグリッド。


子供のころ、我が家は四人家族で全員ゲームをする家族で、ドラゴンクエストは第一作からありました。
で、ロープレが理解できるようになったころにはドラクエ3が出ていましたが、家族全員やるので、一番年下の俺一人がセーブデータの関係で後回しにされてました。
で、俺が始めた中盤あたりでセーブデータが消えるのが恒例行事。
しかも話は家族のプレイで全部みてしまってるので、セーブデータが消える中盤でやめちゃうことが多くなりました。それとロープレジャンルもしなくなったりとか。

そんな感じで、ドラクエとは随分中途半端な距離感でしたが、DS版ドラクエ4、かなり新鮮な気持ちでやっております。話は覚えててわりとサクサク進めるけど、たまに細かいこと忘れてたりするから楽しいわ。

2

モンスターハンターミッドナイト

モンスターハンターポータブル2ndG
レックス装備をそろえたくて、ガンランス装備で
ティガレックスを狩りつづけるも、『轟竜の頭殻』がどうしても出ません。

なかなかでないので、相方さんとも一緒に狩りを続けるが、
まったく出ません。



モンスターハンターミッドナイト

monhanmid02.jpg
monhanmid03.jpg




すべてがとおくにかすんでいく…

0

PSP使い出してから。

PSP購入で、これでPSPとDS両方所持に。

PSP使い出してから、どこででも気軽にPS2並のゲームが遊べるってのはいいなと思った。
値段は確かに高いけど、やれることも多いし、楽しいモン買ったなあと思ったと同時に、
宣伝の仕方がよくないのかと、今更思った。

ネックはDSとの普及率の差かなあ。
自分の周りがみなDSなので、DSでは、対戦ゲームで盛り上がるけど、
PSPだと対戦すら難しい。メタルギアのネット対戦は楽しいけども。

たまにみかけるPSPの対戦がうらやましい

0

アルティメットスパイダーマンDS版

アルティメットスパイダーマンDS版、もうすぐクリアでーす。

とりあえず操作感はスパイダーマンシリーズ通していえることなんですが、出来ることが多いわりに、直感操作しやすくて、動かしてるだけで気持ちいい。

ただ今回のDS版はその反面、スパイダーマンをギュンギュン飛ばすようなステージがない。楽しく爽快感あるステージがあまりないのだ。
アクション内容も、ステージを進む中、似たような人助けミッションが多く、せっかくの操作感を殺すゲーム設計になってるのが残念。

難易度はわりとちとムズイけど、がんばりゃいける!っていう感じで好みなんだけども。

グラフィックもアメコミテイストでいい感じなんだけども、2Dアクションで3D表示ってのも、悪くないんだけども、進めない奥に扉を表示したりとかで、プレイ中、違和感ありありなのがこまるなあ。

いいとこもあるんだけど、ちと残念なとこが多くなったかな。
日本語でフルボイスは嬉しい。ただアルティメット版ピーターはもう少し幼い感じがいいかなとも思った。

うーん、PS版からスパイダーマンシリーズは遊んでるけども、これはちと不満足だなぁ。
ゲームキューブ・PS2版に期待します。


PS2版スパイダーマン1、2はともにオススメー。
そっちの詳しい俺感想は、反応あればやりまーす。
友人さんたちは直接訪ねて貰ったら、力説します。かえー

このカテゴリーに該当する記事はありません。