WordPressでギャラリー作るなら、NextGen Galleryが使いやすい感じ。
今日も朝からWordPress作業。
ギャラリーページを作ってて、自分だけで更新なら、ページに直接タグ打ちもある意味では分かりやすくていいんですが、
前々から、ブログ画像をアップするような手軽な感覚で画像を増やせるギャラリーページを作りたかったので色々実験。
WordPressのデフォルトのギャラリー機能は個人的にはちょっと使いにくかったので、別の方法を考えてたところ
NextGen Galleryというプラグインがあることを知る。
このプラグイン、画像を手軽にアップロードしたり、アルバム感覚で画像をまとめたりを凄く直感的にやりやすい。
なにより日本語表示が出来るのがスバラ。
あと表示エフェクトも、デフォルトもそれなに見栄えもいいし、表示のカスタマイズも凄くやりやすい。
今作ってるサイトが無事出来上がったら、それをサンプルにもうちょいちゃんと解説を入れてみようかなとも思います。
スポンサーサイト